パパとは遊びに行きたくない!パパよりママが良い!そんな言葉を投げかけるパパは、結構世の中には多いのではないでしょうか?今回は、子供が懐かないパパは何が悪い?子供とのコミュニケーションについてご紹介します。
子供にとってのパパの印象
子供が小さいころからパパを苦手とする様なことはないかと思います。
むしろ、パパにもママにも笑顔で微笑んでくれる時間は多いことでしょう。
ですが、時間が経つにつれて、パパとのコミュニケーション不足によって、「ママが好き」という印象を持たれることは多いと思います。
だって、仕方がないんですよ!ママの方が、子供との時間が長くて、パパは外で仕事をしていれば帰宅時間も遅くて、週末も子育てをやらなければ、当然、ママの方が好きといった印象になるんです。
休日はゴルフや友人との付き合い、週末などは取引先や会社の同僚との飲み会や食事会など、帰宅する時間が遅くなればなるほど、子供との接点が絶たれてしまいます。
そんなパパを好きになる要素がどこにありますか?
たまに、遊んでくれると喜んでくれるでしょうが、それも一か月に1回や数か月に1度では、子供も懐かなくなります。
家に居場所がないと感じられるようになるのも、自分が外にいる時間が長すぎる・家族との時間が少なすぎる。
これこそ、子供がパパを苦手にしていってしまう理由とも言えるでしょう。
それに、ちょっとした些細なことで怒られたりすれば、子供も近づきがたい存在と感じてしまう可能性はあります。
もちろん、威厳は大事だとは思いますが、懐かない状況となれば、いずれにしてもメリットはないとも考えられるのです。
コミュニケーションはどうするべき?
小さい頃、子供とのコミュニケーションをどうするべき?と考えるパパは多いと思いますが、子供の話を聞いてあげる。
子供が疑問に思った事に対して、ちゃんと答えてあげる。
怒ることがあったとしても、何が悪くて怒ったのか、理由を分かりやすく伝えることも大切です。
空気を読んで理解しろというのは、大人でさえ難しいのですから、ちゃんと会話をしなければなりません。
そして、懐いて欲しいと考えるのであれば、子供の遊び相手にちゃんとなってあげましょう。
時間にも限りがあると思うので、何をすれば良いのか分からないという場合は、下記の遊びを参考にしてみましょう。
【30分程度】
・おままごと
・お絵描き
・カードゲーム
・テレビゲーム
・おもちゃあそび
・散歩や近場にお買い物
【1時間程度】
・公園(鬼ごっこやブランコにボール遊びなど)
・テレビ視聴(ポケモンやアンパンマンなどのアニメ)
・自転車や習い事などの練習
【1時間以上】
・電車や車に乗っておでかけ
・ゲームセンターやデパートなどのおもちゃ売り場
・動物園や水族館に植物園など
特別にオモチャやお菓子を買わなければいけない・遊ぶスポットに入りお金を使う必要性もありません。
ママがいなくてもできる遊びであったり、子供と会話が楽しむことが大切です。
また、子供が最初は興味が無くても一緒にいることで、楽しめるような状況を作り出したりすることでも、印象は変わってきますので絶対にこれをしたからダメという訳ではありません。
一緒に何かをやる!ということが非常に重要なのです。ただし、これも注意しなければならないポイントもあります!
子供ごとに性格も違うので注意も必要!
パパが運動神経が良くても、子供は外遊びが苦手というケースもあれば、逆もあります。
そういった場合に、無理強いしてしまうと、余計パパとの距離は開いてしまいます。
子供と遊ぶのであれば、主体は子供ですので、子供がやりたいことを一緒にやるという意識を持つのも大切です。
大人になると、やりたくないことは極力やらない様にしますよね!
ダイエットしなきゃと思っても、コンビニで新作のスイーツがあれば食べてしまったり、お酒を控えようとした時に、美味しいお酒をプレゼントされれば飲んでしまいますよね。
仮に、これらを我慢してダイエットして禁酒しなさい!と言われた場合に、我慢をし続けるのって難易度高いですよね!
それを子供にやらせようとしていると考えられれば、可哀そうだな!と感じるのでは?
ですので、子供の性格を把握した上での付き合い方も考えてあげましょう。
無理強いしてしまったことで嫌いになる恐れもありますし、苦手意識を植え付けてしまう可能性もあります。
まとめ
子供に懐かれたい!そう考えるパパは、子供との時間をどう過ごすか考えることが大切です。
仕事で忙しいかもしれませんが、休日や子供が起きている時間に帰ってきたときには、コミュニケーションを図りましょう。
そうした積み重ねや、面白い・楽しい記憶がなければ、子供がパパに懐く事もないでしょう。
そして、ママにすべてを任せっきりにならない様にしていくことも大切なんです。